アイテム

LDK KITCHENのオリジナルアイテムと機器

LDK KITCHENがつくるオリジナルアイテムと機器をご紹介をします。


LDK KITCHEN オリジナルプレートオリジナルキッチンプレート

LDK KITCHENのロゴが入りのオリジナルプレートです。

 

天板一体型シンク天板一体型シンク

ステンレス天板と同じ1.5m厚のステンレスを使って、天板と継ぎ目なく溶接で一体成形しています。シンクの形状はダブルシンクはもちろんのこと、水切りプレートとまな板がスライドできる2段落ちシンクまで、ご希望のシンクをお作りできます。その他、天板と同じ厚さ1.5ミリのLDK KITCHENオリジナルの洗剤ラックもあります。

 

水切りプレート水切りプレート

LDK KITCHENのシンクに合わせて設計された水切り板です。水切り板としてだけでなく、天板と同じ1.5mm厚のステンレスで頑丈に作られているので、作業台としてもお使いいただけます。

 

ステンレスキャビネットステンレスキャビネット

収納の本体部分をステンレスでつくることは、LDK KITCHNのこだわりです。天板とともに、キャビネット本体までステンレスでつくるからこそ、耐久性・衛生性に高いキッチンが作れるます。

 

ステンレス製の引出しステンレス製の引出し

ブルムのレール以外、引出しの底板と背板はステンレスでつくっています。少々水にぬれた物を収納してもカビることもなく、汚れや臭いもしみこみにくく、長い年月清潔に使い続ける事ができます。

 

家電収納キャビネット家電収納キャビネット

電子レンジや炊飯器を収納するキャビネットです。

 

スパイスラックスパイスラック

可動式のかごがついたスパイスラックです。かごのサイズは数種類あり、塩・胡椒などの小さな調味料からペットボトルの用な大きなものまで収納することができます。

 

レードル掛けレードル掛け

キッチンの使い勝手を考えたら、あると便利なレードル掛けです。あちこちの引出しを開けて探す手間が省ける大容量壁面タイプです。このほかレードルや包丁をまとめて収納できるキャビネットもあります。

 

レンジフード一体型吊り棚レンジフード一体型吊り棚

アイランドキッチンの収納を補う為に作られた吊棚でしたが、吊棚の底板にパイプを取付ることで、まな板を差し込んだり、鍋をつるしたり、ふきんを乾かしたり、ワイングラスをかけたり、キッチンであったらいいなと思う機能を詰め込むことができました。

 

マガジンラックマガジンラック

アイランドやペニンシュラ型キッチンのリビング側に設置されたマガジンラックです。単なる収納としてだけでなく、そこにある雑誌や本が媒体となり、家族のコミュニケーションが喚起されることとなるでしょう。

 

卓上ガスコンロ・IH内蔵テーブル卓上ガスコンロ・IH内蔵テーブル

ダイニングテーブルにガステーブルを埋め込んだ優れものです。ダイニングテーブルにフラットにビルトインできるIHも有ります。

 

ステンレス製のダイニングテーブルステンレス製のダイニングテーブル

キッチンの天板と同じ1.5ミリ厚のステンレスで作るダイニングテーブルです。 強度はもちろんのこと汚れやキズにも強く手入れも簡単です。このダイニングテーブルならば食事のみの用途にとどまらず、絵画や工作など、様々な用途でお使いいただけます。

 

アリアフィーナ・フェデリカのレンジフードアリアフィーナ・フェデリカのレンジフード

2014年にユーザーアンケートをもとにモデルチェンジされたアリアフィーナのフェデリカは清掃性が飛躍的によくなりました。フィルターが無いのは以前と変わりませんが、レンジフードの油や煙りを吸い込む本体部分の継ぎ目がなく一体成形されているので、一拭きできれいになります。

 

人気no.1の本格派ガスコンロ人気no.1の本格派ガスコンロ

4,500kcal/h超の国内ではno.1の高火力バーナーを搭載。グリルでダッチオーブン調理まで可能な本格派コンロです。ステンレストップのため、ステンレス天板との相性も抜群です。

 

輸入メーカー食器洗浄機輸入メーカー食器洗浄機

輸入メーカーの食器洗浄器の人気の理由は、洗練されたデザインに加え、1日1回の洗浄でまかなえる容量の大きさと庫内がステンレスでできている衛生性の高さにあります。

 

ビルトインタイプガスオーブンビルトインタイプガスオーブン

イタリア・ベルタゾーニのガスオーブンです。これまで、ガスオーブンはガスコンロとセットでなければ取り付けられませんでしたが、このガスオーブンは単独でウォールオーブンとして取付できます。また、操作方法が非常にアナログで、使う人の感覚がいかせるガスオーブンです。

 

浄水器浄水器

浄水器は浄水器用専用水栓型、水栓一体型、好きな水栓に浄水機能がつけられるの3つのタイプが有ります。浄水器と水栓が一体化されたタイプは、塩素などが含まれた消毒機能をもつ水道水と浄水された水とが同じ吐水口から流れるので吐水口が衛生的だというメリットがあると言われています。

 
ページ上部へ戻る