参考価格とプラン

5つのタイプ別のキッチンレイアウトと参考価格帯をLDKKITCHENの施工事例とともにご紹介します。


1.壁付きキッチン

5つのキッチンタイプの中では一番省スペースで排気効率の良いキッチンをつくることができます。さらに、この壁付きキッチンの場合、背面にシンクも加熱機器もない作業台を設ける事をお勧めしています。ダイニング側に向けて作業台を設けると、調理の下準備や配膳として使え、調理の効率が格段にあがります。

参考価格帯:¥1,500,000〜(税別)※施工費は含まれません。

ワイド3600ミリある壁付きキッチンです。調理スペースは左端から2700ミリに押さえ、残りは調理以外のワークスペースとしてお使いいただいています。

独立タイプの壁付きキッチンの壁にリビングの様子が見て取れるように開けられた開口があります。これは、煙や臭いをリビングには漏らしたくないけれど、お子様たちの様子は見ていたいという奥様の願いがからです。


2.ペニンシュラ

アイランドよりも省スペースで対面式キッチンを作る事ができ、LDK KITCHENでも最も多く製作してきたキッチンです。調理しながら、リビングにいる家族とコミュニケーションがとれ、家族みんなでキッチンを囲んで調理できる対面式キッチンは人気のあるレイアウトです。

参考価格帯:¥1,900,000〜(税別)※施工費は含まれません。

キッチンの奥行きが1000ミリあるので、対面側の収納も十分な奥行きがとれ充実しています。

対面式がよいけれど、手元は隠したいというご希望でつくられたキッチンです。


3.Ⅱ型

シンクとガスコンロがそれぞれ独立しているため、ゆとりあるキッチンを作る事ができます。

参考価格帯:¥2,000,000〜(税別)※施工費は含まれません。

黒いタイルとステンレスの相性が見事なキッチンです。

ダイニングテーブルを兼ねたキッチンです。床に段差を設ける事で天板をフラットに作る事ができました。


4.アイランド

アイランドキッチンを作るにはある程度広いキッチンスペースが必要ですが、 キッチン廻りをぐるぐると動けるご動線は使い勝手をとても良くしてくれます。

参考価格帯:¥2,000,000〜(税別)※施工費は含まれません。

ガスコンロ一段低くした天板に段差のあるキッチンです。お料理教室で使われるキッチンなので、生徒さんがぐるっと囲めるようにアイランドタイプになりました。

細ながいキッチンスペースにダイニング一体型のアイランドキッチンをレイアウトしました。キッチンの上に使い勝手のよい吊り棚を設けました。


5.L型

移動する動線が短く使いやすいキッチンタイプです。2辺とも壁付きにもでき、もしくは1辺を対面式にする事もできる、多くのバリエーションが考えられるキッチンタイプです。

参考価格帯:¥2,000,000〜(税別)※施工費は含まれません。

2辺とも壁付きのL型キッチンにダイニングテーブルをコの時にレイアウトしています。

シンク付きの1辺を対面式にしたL型キッチン。キッチンを床から浮かせることで、LDKをひとつの空間としています。

 
ページ上部へ戻る